光の館

越後妻有トリエンナーレに行ってきました。
新潟の自然の中を車でぐるぐる・・・
疲れたけれど、とっても印象深い旅でした。
写真はジェームス・タレルの「光の館」での空の色の移り変わり・・
みんなで輪っかになって寝ころんで空を見上げ、、
夏の合宿を思い出しました(笑)
夢見ここち

展示会を無事終えることができました。
暑い中お越しくださいました皆様どうもありがとうございます。
叱咤激励いろいろとご意見をいただき今後の勉強になりました。
これを糧にこれからも制作をがんばっていきたいと思います。
終わってみると、なんだか夢見心地のいろんなことがあった日々、、
今はぼーっと寝起きのような心地よい感覚です。
ラジオゾンデの夜

展示会も終盤にさしかかり、
ちょっと疲れが見え始めたころ・・
友達がライブに誘ってくれた。
そうそう、音楽が足りなかったんだ、きっと。ふたつ返事で付いて行く。
「ラ・ジ・オ・ゾ・ン・デ」この響きもとても気になっていた。
結果は、、、最高の夜でした。音に癒されるとはこんな感じなんだろう。
実は、後になってメンバーの一人青木さんのCDをすでに2枚も持っていたことが発覚する
というオチあり。。
虹を見る人

今日は会場当番の日。
ギャラリーにあつまる愉快な西荻チームの大人の皆さんと
くだらないコト〜真面目なコトまで、いろいろお話をしていた時のこと。
誰かの、「今、虹が見えるよ!」の一言で、一斉にみんな通りへ出て行った。
綺麗だね〜、素敵だね〜、といい大人達がまるで子供のようにきゃっきゃしているのを見て、
わたしもどんなに歳をとってもこんな大人になりたいなと思ったのでした。。